アートメイクに興味があり、値段の相場がいくらか気になっていませんか?
どの部位にアートメイクをするのかによって値段は大きく異なります。
そこで、アートメイクの値段相場、人気のクリニックの料金を分かりやすく解説します。
アートメイクの料金の疑問や不安を払拭するために、ぜひお役立てください。
銀座禅クリニック院長。美容外科・皮膚科医師/日本抗加齢医学会専門医。山梨大学医学部卒業。2011年から美容皮膚科、美容外科に従事。
クリニック公式サイト:https://www.zenclinic.jp/
目次
アートメイクとは?
アートメイクとは皮膚の表面から0.02~0.03mm程の部分に、着色していく施術です。
アートメイクのメリットは、メイク時間が短縮できる、メイク落ちが気にならなくなることが挙げられます。
施術可能部位はクリニックによってさまざまで、以下のメニューが用意されています。
- 眉毛
- アイライン
- 唇(リップ)
- ほくろ形成
- ヘアライン
眉毛アートメイクは印象が大きく変わるので人気が高く、女性から男性まで幅広く利用されています。
タトゥーとは違って1~3年ほど持つだけなので、眉タトゥーという呼び方は正確ではなく、気軽に利用できるでしょう。
2回やるのが基本
アートメイクは皮膚のごく浅い部分に着色するため、タトゥーと違い、肌の新陳代謝によって徐々に色素が薄くなっていくことを把握しておきましょう。
また、1回の施術ではなかなか色素が定着しないため、2回か3回繰り返して施術する必要があります。
2回以上必要な理由。
- 人間の体の機能で色素が排除されるため
- 色を定着させるため
- デザインを微調整して理想の仕上がりにするため
- 変色や色が薄くなる場合があるため
(グロウクリニックより引用)
眉アートは1回に対応するクリニックもあるので確認すると良いでしょう。
このことからも追加料金が安いところがおすすめです。
アートメイクの値段相場
ここからはアートメイクの部位別の料金相場と、施術の特徴を解説していきます。
アートメイク料金相場は全体として、2回セットで10万円程度ですが、部位別に費用の差が大きいので確認しておきましょう。
眉毛アートメイク
眉毛のアートメイクの値段相場は、2回の施術で10~12万円程です。
なお、眉毛のアートメイクには、2D、3D、4Dなどの施術方法があり、施術方法によって以下のように料金相場も異なります。
施術方法 | 特徴 | 費用(2回施術) |
2D | パウダーペンシルで描いたような仕上がり | 50,000円~100,000円 |
3D | 眉毛1本1本を描いたようなナチュラルな仕上がり | 70,000円~110,000円 |
4D | 2Dと3Dを組み合わせた、立体的な仕上がり | 70,000円~130,000円 |
眉毛はアートメイクの中で特に人気の部位です。
ノーメイクでも眉毛がきちっと描かれているだけで、大きく印象が変わるでしょう。
眉毛のアートメイクは、アートメイクをしているクリニックのほとんどで施術可能です。
なお、メンズのお客さんが施術するケースも増えています。
アイライン
アイラインのアートメイクの値段相場は、2回の施術で60,000円~90,000円です。
上だけ、下だけの施術であれば大体60,000円前後ですが、上下ともに施術するなら90,000円前後と考えておきましょう。
目元の印象がはっきりとしますし、涙や汗などによる目元メイクの崩れを防止できるため、アイラインも人気が高い部位です。
リップ
リップのアートメイクの値段相場は、2回の施術で70,000円~120,000円です。
リップライン(唇の縁どり)であれば70,000円前後ですが、フルリップ(唇全体)だと120,000円前後になります。
唇の輪郭が薄い人や、唇の色がくすんでいる人に人気です。
ほくろ
ほくろのアートメイクの値段相場は、1回の施術で10,000~20,000円です。
2回の施術をしなくて済む場合も多く、アートメイクのなかで最もリーズナブルと言えるでしょう。
口元や目元にほくろを作り、顔の印象を変えたいという人に人気です。
ヘアライン
ヘアライン(髪の生え際)のアートメイクの値段相場は2回の施術で100,000円~300,000円です。
費用相場の幅が広い理由は、髪の生え際の一部にアートするのか、生え際全体にするのかによって大きく料金が変わるため。
小顔効果を期待する人や、薄毛が気になっている人に人気です。
アートメイクの持ちはどのくらい?
アートメイクの持ちには個人差がありますが、大体1年~3年ほど持つのが一般的です。
定期的にメンテナンスをすれば、さらに持続期間が長くなるでしょう。
注意点としては1年~3年の間は消えないため、アートメイクで失敗してしまうと後悔してしまうことがあります。
各クリニックのアートメイクの料金相場【6選】
全国的に人気のクリニックを6つ厳選し、それぞれの値段を紹介します。
平均そうばより安いところだけ厳選しています。
アートメイクで失敗しないために実績のある、代表的なところだけをまとめました。
1.ジェニーアートメイク
- 1回40,000円と安い
- 人気の大手クリニックが運営
- 追加料金が安く2回希望の方にピッタリ
- デザインからアフターケアまでサポート万全
- 美しい毛流れを作れる4D技術
- 都内2院で施術可能
口コミで非常に高い評価をほこる「ジェニークリニック」が運営するアートメイクです。
人気のメディカル4Dアートメイクは1回40,000円~の良心価格で受けることができ、追加料金が安いので2回以上やる場合もお得です。
アートメイクは2回やるのが定番なので、トータル金額的にもイチオシです。
看護婦さんや受付の対応にも定評があり、居心地の良いホスピタリティあふれる空間でアートメイクが受けられます。
デザインからアフターケアまでサポート万全で、カウンセリングも無料。
新宿、渋谷の好立地にあり、アートメイクを受ける時に真っ先におすすめできるクリニックです。
料金
・眉毛 1回 40,000円~
・眉毛2回目以降 30,000円~
公式サイト
店舗
渋谷、新宿
2.アートメイクギャラリー
- 眉アートが1回33,000円~と安い
- 施術者は高い技術力をほこる
- 施術メニューが豊富
- メンズも歓迎
- 技術者ランクを選べる
- 口コミ評価が高い
アートメイクギャラリーは世界各国の技術を活用し、最先端のアートメイクを提供。
アートメイクに特化した看護師が施術を行うのが特徴で、高い技術力と安心感を得られます。専門スクールを運営し、実際に施術をするスタッフが講師も務めているほど。
眉アートについては、技術者のランクにより料金が変動し、1回が最安33,000円の料金設定です。
また、ヘアラインやほくろなどのほか、珍しい乳首への施術も可能。
2回の施術を推奨していますが、1回の施術にも対応しています。
料金を抑えて高い技術のアートメイクを受けるのにピッタリで、1回お試しでアートメイクをしたい人にもおすすめです。
料金
・眉毛 1回 33,000円~
・眉毛 2回 104,500円~
・アイライン上 2回 99,000円
・リップ 2回 154,000円
・ヘアライン 2回 110,000円~
・ほくろ 1個 11,000円
公式サイト
店舗
東京(銀座)、大阪(梅田)、兵庫(芦屋)
※『アートメイクギャラリー』は、アートメイクのブランド名称です。
3.dazzy Clinic(デイジークリニック)
- 2回の施術料金が44,000円と相場より安い
- FDA認可の安全な色素を使用
- 技術者ランクを選べる
- 北海道、東京、大阪、福岡県に展開
- 口コミ評価が高い
dazzy Clinicは有名人やモデルへの施術経験を持つ、実績豊富な施術者が在籍。
FDAに認可された色素を使用しているのが特徴です。
症例写真が豊富なので、具体的なイメージもつかみやすいでしょう。
ほくろ以外はすべて2回セットのコースとなっていますが、非常にリーズナブルな値段が魅力的。
経験の浅い「Trainee」ランクの施術者であれば、2回コースで眉44,000円、リップ55,000円となっています。
よりランクの高い施術者でも、2回コースで眉毛99,000円~施術可能です。
2回セットでの施術を希望し、とにかく安くアートメイクをしたい人におすすめです。
料金
・眉毛 2回 44,000円~
・リップ 2回 55,000円~
・アイライン上 2回 66,000円~
・ヘアライン 2回 88,000円~
・ほくろ単品 1箇所 33,000円
公式サイト
店舗
北海道(札幌)、東京(渋谷)、大阪(心斎橋)、福岡(天神)
4.湘南AGAクリニック
- モニター価格あり
- 大手の安心感
- 頭皮や傷跡への施術も可能
- 技術者ランクを選べる
- 全国幅広いエリアで展開
湘南AGAクリニックは湘南美容クリニックの運営する薄毛施術に特化したクリニックで、アートメイクの施術も対応しています。
湘南AGAクリニックではモニターを募集しているため、モニター審査に通過すれば眉毛1回27,720円、アイライン24,640円~と非常にリーズナブルです。
モニターでなくても全体的にリーズナブルですが、とくにほくろの施術料金が他のクリニックの半額以下なのが魅力的。
新宿本院に限り、妊娠線や肉割れ、傷跡を目立たなくする傷跡アートメイクも実施しています。
大手クリニックでアートメイクをしたい人、傷跡アートメイクやほくろアートメイクに興味がある人におすすめです。
料金
・眉毛 1回 34,650円~
・眉毛 2回 69,300円~
・アイライン上 1回 30,800円~
・リップ 1回 34,650円~
・ほくろ 1回 4,000円~
・傷跡 1回 17,600円~
公式サイト
店舗
全国幅広いエリアにて展開
5.メディカルブロー
- 1回30,000円以下での施術可
- 他にない6D眉毛アートを実施
- 実績が年間30,000例以上と豊富
- 全国展開あり
メディカルブローは全国展開しているアートメイク専門クリニックです。
施術実績、写真ともに豊富となっています。
技術・施術症例数・指名回数・接遇等の観点から施術者を細かく8段階にランク付けされており、値段も変わってきます。
メディカルブローでは眉毛アートは、3Dや4Dの進化版である6Dストロークという施術方法を導入。
従来の眉アートメイクより繊細な眉の毛並み感に仕上げることができます。
眉毛アートに対して強いこだわりがある人、ヘアラインのアートメイクを希望する人におすすめです。
基本料金
・眉毛 2回 55,000円~
・アイライン上 2回 66,000円~
・リップ 2回 115,000円~
・ヘアライン 2回 88,000円~
公式サイト
6.クレアージュ東京
- 3回コースで11,0000円とコスパが高い
- 明瞭な値段設定
- リタッチメニュー有り
- メンズアートメイクの実績も豊富
クレアージュ東京は東京都千代田区にあるエイジングケア・アートメイククリニック。3回の施術をセットのコースを提供し、非常にコストパフォーマンスが高いです。
施術を3回に分けることで、より自然な仕上がりを目指すことができ、色素も定着しやすくなります。
特にアイライン上は1回あたり22,000円と、当ページで紹介したクリニックで最安値。
また、新規でアートメイク施術を受けた場合、無期限でアフターフォロー用に設けているリタッチ価格で施術を受けられるのが魅力です。
また、他のアートメイククリニックで導入されているような技術者ランクもないので、患者が技術者を選ぶ手間がなく、シンプルな料金体系を実現。
東京へ通うことは前提ですが、メンテナンスも含め1つのクリニックと長く付き合いたい人におすすめです。
料金
・眉毛 3回 110,000円~
・アイライン上 3回 66,000円
・リップ 3回 154,000円~
・ヘアライン 3回 176,000円~
・傷跡 3回 33,000円
公式サイト
失敗しない眉毛アートメイククリニックの選び方
アートメイクを実施しているクリニックは多数あるので、値段が安いところを選ぼうと考える人は多いです。
しかし、値段の安さだけでクリニックを選ぶと、後悔する可能性があります。
失敗しないアートメイククリニック選びのポイントは以下を押さえましょう。
- 施術完了までの総額が安い
- カウンセリングが丁寧
- 症例写真や症例実績が豊富
- 口コミ評価が高い
施術完了までの総額が安い
アートメイクは色素定着のために2回セットでの施術を推奨されています。
そのため、安いからと安易にクリニックを選ぶと、じつは1回分の施術料金だったという場合があります、
また、アートメイクでは施術料金とは別に、カウンセリング料、デザイン料、麻酔代、針代などの追加費用がかかる場合があります。
予算内でアートメイクをするには、公表されている料金には何が含まれていて、何が含まれていないのかをしっかり確認し、総額で見ることが大切です。
カウンセリングが丁寧
アートメイクはカウンセリングでデザインやカラーを決めていくことになります。
そのため、カウンセリングが施術の満足度を左右するといっても過言ではありません。
カウンセリングで希望のイメージを伝え、疑問や不安もしっかり解消しましょう。
眉毛アート、骨格によって希望のデザインが似合わないという場合もあるので、そういった指摘もしてくれるクリニックを選ぶと安心です。
いくつかクリニックをまわる
カウンセリングは無料な場合も多く、いくつかクリニックをまわり、自分の希望を踏まえたうえで、相性のよいクリニックを見つけましょう。
実績が豊富
アートメイクは技法や色素が異なるので、公表されている写真のなかで自分の希望に近いものがあるクリニックを選ぶと良いです。
特に眉毛とリップはデザインやカラーによって顔の印象が大きく変わるので、事前になりたいイメージに近い写真を探しておきましょう。
安いクリニックを選んだとしても希望のデザインにできなかったとなれば、他のクリニックで修正することになり、無駄な出費となりかねません。
口コミ評価が高い
口コミでは受付や施術者の対応、アフターフォロー、施術中の痛みなどを確認しておきましょう。
今回ご紹介した中では「アートメイクギャラリー」「デイジークリニック」は人気で、口コミ評価も高いので注目でしょう。
もしも悪い点があったとしても、自分のなかでは許容範囲と思えるならば、契約しても良いでしょう。
アートメイクを相場より安く利用するコツ
アートメイクは値段の相場が2回セットで大体10万円前後と、決して安い施術とは言えません。
また、定期的なメンテナンスをするとなれば、なるべく安く抑えたいものです。
アートメイクを安い値段に抑えるコツは以下を抑えるとよいです。
ポイント
- 眉毛の毛量があるなら1回の施術ができるクリニックにする
- モニターやキャンペーンがあるクリニックにする
- 独自のポイント制度を導入しているクリニックにする
- クレジットカード払いにする
アートメイクは基本的に2回の施術を推奨されていますが、眉毛に関しては人によって1回の施術でも満足する場合があります。
もともとの毛量が多かったり、眉毛1本ずつが太かったりする場合は、2回の施術をしなくても良い可能性があるので、1回の施術で安く抑えられます。
また、クリニックごとにキャンペーンやモニター、ポイント制度を用意していることが多いので、そういったものを活用するとお得です。
さらに、施術料金の支払をクレジットカード払いにすれば、クレジットカードのポイントも溜まるでしょう。
こういったコツを意識するだけで、アートメイクの施術費用の負担を軽減できます。
アートメイクの値段相場まとめ
ポイント
- 眉毛アートメイクは2回が基本
- 眉毛のアートメイクの相場は、2回で10~12万円
- 持ちは大体1年~3年ほど
一部では眉タトゥーとも言われますが、肌の新陳代謝によって徐々に色素が薄くなっていくので「眉毛アートメイク」と呼ぶのが正しいでしょう。
日本でも広く普及しているため男性女性問わず、顔の印象を変えたい人におすすめです。
