日常生活

マイケルコースはおばさんの年代だとダサい?似合う年齢層をアンケート調査

マイケルコースおばさん年代

「マイケルコース」はシンプルながら飽きがこず、上品なデザインが人気のファッションブランドです。

幅広い年齢層に人気ですが、日本ではバッグが若い女性層から支持を集めていることから「おばさんが持つとダサい?」と不安を持たれがちです。

そこで今回は実際にアンケートを行うことで、マイケルコースが似合う年齢層について客観的なデータをまとめました。

よくある疑問もまとめているので、「これから購入したい」「プレゼントしたい」という方は参考にしてください。

感じ方は人それぞれなので、アンケートを通じてご紹介します。

マイケルコースとは

マイケルコースとは

マイケルコースの基本情報をまとめました。

正式名称マイケル・コース
(MICHAEL KORS)
アメリカ
カテゴリラグジュアリーブランド
対象性別女性
男性
対象年代10代~60代
メインターゲット20代~30代
取扱アイテム洋服
シューズ
バッグ
財布
時計
アクセサリー
アイウェア

マイケルコースはアメリカ発のファッションブランドで、ハイブランドとしての「ファーストライン(※1)」と、良心的な価格帯の「セカンドライン」に分かれます。

日本ではセカンドラインの人気が高く、品質が良くて洗練されたバッグ・財布ブランドとして広く認知されています。

上品でシンプルなため対象年齢の幅も広く、10代から60代まで愛され続ける稀有なブランドといえるでしょう。

※1 正式には「MICHAEL KORS COLLECTION ファーストライン」
※2 正式には「MICHAEL MICHAEL KORS セカンドライン」

マイケルコースはおばさんだとダサい?年代に関するアンケート

マイケルコース年齢層に関するアンケート

ここからは、実際にマイケルコースをおばさんが持つとダサいか?アンケート結果をご紹介していきます。

本編集部では100名のファッションに関心のある男女を対象に、マイケルコースに関する5つの質問をご用意しました。

  • アンケート対象者:幅広い世代の男女100名
  • 実施日:2022年7月22日
  • 実施媒体:みんなの予約ナビ編集部

質問一覧

  1. マイケルコースをおばさんが持つとダサい?
  2. 30代が持つのはあり?
  3. 40代が持つのはあり?
  4. 50代が持つのはあり?
  5. マイケルコースは安っぽいと思う?

マイケルコースをおばさんが持つとダサい?

  • そう思う:12%
  • 思わない:88%

30代がマイケルコースを持つのはあり?

  • あり:94%
  • なし:6%

40代がマイケルコースを持つのはあり?

  • あり:94%
  • なし:6%

50代がマイケルコースを持つのはあり?

  • あり:86%
  • なし:14%

マイケルコースは安っぽいと思う?

  • 思う:9%
  • 思わない:82%
  • 分からない:9%

おばさんが持つとダサいと思う人は非常に少ない

アンケート結果では、「マイケルコースをおばさんが持つとダサい」と思う人は極めて少なく、約9割は問題ないと答えました。

具体的な内訳は以下の通りです。

内訳

  • 30代の女性は94%が「持つのはあり」
  • 40代の女性は94%が「持つのはあり」
  • 50代の女性は86%が「持つのはあり」

アンケート結果からも、マイケルコースは年齢を気にせず身につけてまったく問題ないといえます。

自分で身につけるのはもちろんプレゼントでも年齢を気にせず購入できます。

思っている以上に、年齢を気にせず持てることが分かります。

マイケルコースが安っぽいと思う人は「1割未満」

マイケルコースは、日本の通販サイトやアウトレットなどさまざまな販売チャンネルで購入でき、セカンドラインは手の届きやすい価格帯です。

そのため「安っぽいのではないか?」「プレゼントして大丈夫か」心配な人もいると思いますが、アンケートでは安っぽいと思う人は9%にとどまりました。

マイケルコースは高品質なブランドですので、販売チャンネルが豊富でも安っぽいと感じる人は少ないようです。

マイケルコースのメンズはダサい?

女性から圧倒的な人気を集めるマイケルコースですが、メンズに関するアンケート調査も行いました。

マイケルコースのメンズについてどう思う?

  • お洒落:46%
  • ダサい:15%
  • どちらでもない:39%

メンズもお洒落と答える人は多いですが、「分からない」という人も4割近くいることから、ウィメンズほどは支持されていないといえます。

なぜ、マイケルコースはおばさんはNGと思われるか?

マイケルコースは幅広い年齢層が利用できますが、おばさんが持つことを不安視する理由は3つあります。

色のバリエーションが豊富

マイケルコースのセカンドラインは、トレンドを意識したり、豊富なカラーバリエーションが用意されています。

中にはピンクや黄色など鮮やかなものもあり、若々しいカラーがあることから、「おばさんには合わない」と思う人もいるようです。

しかし、いずれも上品な色であり、シックな色を選べば年配の人でも問題ありません。

若年層からの人気が高い

マイケルコースはハリウッドセレブも愛用するハイブランドですが、日本で人気のセカンドラインは、手の届きやすい価格帯となっています。

販売チャンネルも「楽天」や「Amazon」などで購入可能であることから若年層からの人気は非常に高いです。

そのため「おばさんが持って良いのか?」と思う方もいるようです。

安っぽいと思われがち?

マイケルコースは手が届きやすい価格帯であることに加え、「Amazon」や「アウトレット」でセールが頻繁に行われています。

そのため、大人の女性が持ってよいものか?不安になる方がいるようです。

しかしながら、マイケルコースの上品なデザイン・品質は本物ですので、安っぽさを気にする必要は一切ありません。

【結論】マイケルコースはどの年齢層でもほぼ問題なし

マイケルコースはシンプルかつ上品なデザインですので、おばさんが持ってもまったく問題ありません。

ハイブランドの中では手が届きやすく、若年層からの支持が高いですが、アイテム自体は年代を選びません。

アンケート結果では約9割が「おばさんが持っても問題なし」と答える結果となり、年齢を選ばないことが証明されました。

「自分が持って良いのか」と心配に思う方も、遠慮なくマイケルコースのアイテムを買われることをおすすめします。

どんな年齢の人でも似合うのがマイケルコースの魅力です。

品質にも優れるのでお洒落がより楽しくなりますよ。




  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みんなの予約ナビ

人生に必要なさまざまな資格を持つ「みんなの予約ナビ」では、さまざまな生活知識が豊富なメンバーが豊かなライフスタイルを送るための情報を発信しています。ウォルターインターナショナル合同会社運営。

-日常生活

Copyright© みんなの予約ナビ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.