小顔治療の主流となってきたエラボトックス。
輪郭に悩みを抱える人にとっては有効な治療方法ですが、絶対に失敗や後悔はしたくないものです。
多くの美容クリニックで受けられる治療ですが、より安心して治療を受けられるのはどこなのか?
福岡エリアで人気のすすめの美容クリニックを紹介していきます。


目次
湘南美容外科クリニック 福岡
実績のある大手クリニックで治療を受けたいなら、湘南美容外科がおすすめです。
エラボトックスは全国実績10万件以上を誇り、より安心して受けられるでしょう。
多くの人がエラの張りによる輪郭の悩みを解消しているため、確実に効果を得て小顔治療に励んでいけます。
料金
使用している薬剤は2種類です。
メニュー | 料金 |
ボツリヌストキシン(リジェノックス)40単位 | 税込8,800円~ |
ボトックス(アラガン)40単位 | 税込18,800円~ |
※リジェノックスは韓国製。アラガンは厚生労働省より認可済みの製薬剤。
※無料カウンセリングあり
総合評価と所在地
病院名 | 評価 |
湘南美容クリニック 福岡院 |
福岡市中央区渡辺通4-9-25 天神ロフトビル7階
公式サイト
「アラガン製エラボトックス」の場合は安心保障制度が利用でき、1年以内に3回施術しても効果がなかったら無料で1回受けられます。
保証期間は初回施術日から1年間で経過を見守ってから保証を受けられるので安心です。
全国クリニックの中でも有数の大手のため、実績の高いクリニックを探すなら手堅い選択になります。
経験を積んだベテラン医師に施術を行ってもらえるので内出血などのリスクも最小限に抑えられ、術後の注意点も指導をしてもらえます。
アフターケアも万全で、不安を最小限に抑えられるでしょう。
品川スキンクリニック 福岡
(出典:https://shinagawa-skin.com/)
日本を代表する品川スキンクリニックは、高い実績と信頼性に加え、リーズナブルな料金でエラボトックスが受けることができます。
エラボトックスは初回限定価格が用意され、初回以降も悩みに合わせた薬剤を選択可能。
こうした料金体系は非常に評価できるでしょう。
料金
メニュー | 料金 |
ボツリヌス・トキシン注入(初回) | 片側 1,617円、両側 3.234円(税込) |
初回以降 | 片側4,752円、両側 9,504円(税込) |
以下、高品質で持続時間が極めて高いとされるアラガン製も用意されています。
メニュー | 料金 |
アラガン社ボツリヌス注射 | 片側 9,933円(税込) |
アラガン社ボツリヌス注射 | 両側 18140円(税込) |
総合評価と所在地
病院名 | 評価 |
品川スキンクリニック 福岡 |
福岡県福岡市中央区20 今泉1丁目20−2 天神MENTビル2F
公式サイト
ボトックスはエラはもちろん目尻(両側)・目の下(両側)・額(上部)・額(中部)・眉間・アゴ・鼻根のシワ取りにも対応。
さまざまなボトックスメニューが用意され、悩みを一手に引き受けてもらえます。
カウンセリングは無料なので相談しながら決めるのがおすすめです。
気軽に試してみたい場合は品川スキンクリニックが向いているでしょう。
TCB東京中央美容外科 福岡院
(出典:https://aoki-tsuyoshi.com/)
TCBは全国的に口コミ評価の高いクリニックです。
エラボトックスは両側治療はもちろん、片側だけでも治療可能。
会員、学割、シニア割で料金がお得になり、コスト面でも嬉しいメリットが多いです。
無料カウンセリングはもちろん、副作用や効果の説明も丁寧に対応してくれると評判です。
料金
メニュー | 料金 |
リジェノックス 1部位 | 3500円(税込) |
アラガン 1部位 | 8,000円(税込) |
※ポイント会員(年間500円)5%オフ。
※60歳以上の方 5%オフ。
総合評価と所在地
病院名 | 評価 |
TCB東京中央美容外科 福岡院 |
福岡県福岡市中央区大名2丁目6−5 天神西通り館 3F
公式サイト
左右非対称の輪郭に悩む場合、片側のみでリーズナブルに治療を済ませることも可能。
筋肉が張りすぎて深刻なベース顔に悩む人にもしっかり力になってもらえます。
エラボトックスの実績も多いので、安心して治療を受けられますよ。
聖心美容クリニック 福岡院
(出典:https://www.biyougeka.com/)
聖心美容クリニックでは、ボトックス治療に使用する薬剤の製造元であるアラガン社が定める認定医が専門的に治療を担当しています。
日々ボトックス注入の技術を高めているため、他のクリニックに比べ高いですが、それに見合う専門性と実績があります。
シンプルな施術だからこそ、確実に効果を得るためには知識と経験が重要という考えに基づき、最新の治療を取り入れています。
料金
メニュー | 料金 |
アラガン社ボトックス1回 | 85,800円(税込) |
1ヶ月以内1回追加の注入付プランの場合 | 129,800円(税込) |
総合評価と所在地
病院名 | 評価 |
聖心美容クリニック 福岡院 |
福岡県福岡市中央区大名1丁目1−38 サウスサイドテラス 4F
公式サイト
コスト面の負担は大きいものの、より確実に効果を得たいという人におすすめ。
治療ではボトックス注射と輪郭注射を組み合わせも可能で、治療範囲を広げて最大限に小顔効果をアップさせることもできます。
治療後のアフターケアも万全ですから、ボトックス治療に特化したクリニックなら聖心美容クリニックをチェックしてみてください。
東郷美容整形外科 福岡
(出典:https://fuku01.com/)
福岡で高い口コミ評価をほこり、高い技術と豊富な院長自身が執刀してくれるのが「東郷美容整形外科」です。
エラはもちろん、各種悩みの治療にボトックスを行っている美容クリニックです。
料金
メニュー | 料金 |
ボトックスビスタ | 71,500円(税込) |
リジェノックス | 44,000円(税込) |
※リジェノックス(REGENOX)は韓国製のボトックスです
総合評価と所在地
病院名 | 評価 |
東郷美容整形外科 福岡 |
福岡県福岡市博多区博多駅前2丁目17−26
公式サイト
施術時間は5分ほどで、細い針を使用し痛みに配慮した施術を行ってもらえます。
基本は麻酔を使わないものの、痛みに弱い人は局所麻酔を併用してもらえます。
小顔治療はたるみ・リフトアップのレーザー治療なども併せて行っており、ボトックス注射とセットで施術を受けることもできます。
小顔とアンチエイジングをセットで行いたい人は、東郷美容整形外科の利用をおすすめします。
W CLINIC 福岡院
(出典:https://wclinic-osaka.jp/fukuoka/)
福岡エリアでも最先端の治療方法を取り入れている美容クリニックです。
大阪と福岡を中心に展開し、口コミで人気の病院として知られています。
小顔施術にも力を入れ、レーザー治療からボトックス注射、外科手術などさまざまな施術でアプローチをしてくれます。
料金
メニュー | 料金 |
エラボトックス(小範囲) | 55,000円(税込) |
エラボトックス(広範囲) | 88,000円(税込) |
総合評価と所在地
病院名 | 評価 |
W CLINIC 福岡院 |
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26−5 Mビル1号館 8階
公式サイト
施術時間は5分ほど。
シャープな輪郭になりたい、エラの張りが気になるといった悩みを抱える人に積極的に治療をすすめています。
注射時に麻酔を使用しないことが基本ですが、別料金で麻酔テープもしくは麻酔クリームを利用してもらうことが可能です。
施術後検診は特に行っていないため、経過観察のための通院を面倒と感じてしまう人には良い選択肢になります。
4~6ヶ月に1回の注射をすすめている程度なので、当日施術をしてもらうだけで病院には通いたくないという人にピッタリです。
エラボトックスとは?メリットとデメリット
ボトックス注射はしわ取りに利用されていることで知られていますが、筋肉を緩める作用を利用することで小顔効果にも活用されています。
ボトックスの主な効果
- 小顔、シワ取り
奥歯をかみしめた時に耳下に咬筋が膨らむタイプの人は、咬筋が発達しすぎていることが原因でエラが目立ちベース顔になっています。
ボトックスで発達した筋肉を収縮させれば、外科手術を行うことなく輪郭を自然にシャープにし、小顔を手に入れてることが可能です。
ボトックス注射を繰り返すことで咬筋は回を重ねるごとに縮小していきますので、手術を行わなくとも小顔をキープしていけます。
施術時間は5分~20分程度
施術にかかる時間が短く、気軽にお試しになれるのもメリットです。
効果が持続する期間
個人差はありますが、1回の注射で3~6ヶ月の効果が期待できます。また継続することで効果が定着します。
様子を見ながらできる点もメリットといえるでしょう。
術当日からメイクOK、ダウンタイム無しで日常生活を送れます。徐々に効果が表れるため周囲にもバレにくいです。
コスト面も外科手術に比べてはるかにリーズナブルにできる施術ですから、気になる方にはおすすめといえます。
痛みや腫れはあるのか?
注射針を使って薬剤を注入するため、麻酔なしの場合は痛みを感じることがあります。
痛みが苦手な方は事前に麻酔ができるか相談しましょう。
ダウンタイムが短い施術のため腫れを感じることはほぼありません。
痛みや腫れを残さないためにも実績のあるクリニックで受けることをおすすめします。